小樽の繁栄と伝統に彩られた和の暮らし

硝子を通して、日本の伝統を重んじながらも北海道、小樽に密着した和の食、四季の愉しみ、
ゆとりと豊かさに満ちた暮らしの提案を行なっています。

コーディネート
 

小樽の職人技光る「小樽切子」

小樽の硝子職人が色と色の組み合わせにこだわり製作した
重厚感溢れる二色重ね硝子に、
小樽の切子職人がひとつひとつ心を込めて切子を施した
職人技が光る「小樽切子」。

円(縁)が繋がり無限に続く模様「珠玉」「七宝」
日本古来より邪気を祓う魔除けの文様とされていた「麻の葉」 生命力の象徴として親しまれている常緑樹(松)を モチーフにした縁起柄「松葉」

日本古来から親しまれている縁起柄を美しく且つ繊細に切子で表現しました。


≫このシリーズの商品を見る

コーディネート
 

祝いの席には
煌びやかな酒器を

豪華に金箔をあしらった煌びやかな酒器。

逆さ富士をイメージした酒杯、そして熟練した手作り硝子の職人技が必要とされる氷ポケットを施した徳利。
セットで食卓に並べれば、祝いの席もより一層華やかに。

御祝の品や、大切な方への贈り物、記念品としても最適です。


≫このシリーズの商品を見る

コーディネート

季節のギフト

北一硝子スタッフがおすすめする「季節のギフト」

和のフロアは、ぽってりとした風合いが可愛らしいお皿や、贈り物にぴったりな縁起柄のグラス、
卓越した職人技が光る切子のグラスなど、逸品が揃います。

お客様の想いをのせて、大切な方への贈り物に。
特別な安らぎの時間を創る秀逸な硝子の世界をお愉しみ下さい。


≫このシリーズの商品を見る